ヤマダ電機が「顔パス」決済を始めるらしい

カテゴリー │スマートフォン

お店に入る前に顔やクレジット情報などを事前に登録しておいて、これからお店に行くことを事前にお店に知らせておいて買い物ができる。店側も顔や購入履歴などみた上で接客してくれるという「顔パス」決済を、あのヤマダ電機が導入するそうです。
コーヒーショップのチェーン店などでは導入実績があるのは聞いていましたが、大手の小売り店では初めての導入だそうです。
コーヒーショップのような何度も同じものを注文するお店では以外と有効だと思っていた「顔パス」決済ですが、ヤマダ電機みたいな家電量販店にはどうなんでしょうか?私の思考の中ではチョット想像できないのですが、どういったサービスや接客なるのか気になりますね。

家電ってそうそう買うものでもないと思うけど、ヤマダ電機がうまくいけば他の量販店でも導入されると思います。家電量販店での買い物の仕方が変わる時がやってくるかもしれない



同じカテゴリー(スマートフォン)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ヤマダ電機が「顔パス」決済を始めるらしい
    コメント(0)