ドコモ、スマートフォンデータ通信料を家族割できる新料金体系を検討

カテゴリー │スマートフォンその他

ドコモが6月からスマートフォンの新料金体系を検討しているニュースがありました。
記事によると家族で加入するとスマートフォンのデータ通信の容量を家族で分けあえて、結果として料金が安くなるというもので、データ通信料が半額近くになるようです。
現在、一人3GBまでで4700円のデータ通信料ですが、家族4人で10GB程度であれば、一人あたり月2500円程度まで下げられる
まるで我が家向けの料金体系だなぁと思うのですが、今の契約をスンナリ新しい契約に切り替えられるのか?ってところが心配ですね。
最近の携帯各社の料金って新規加入者には大幅な値下げがあるのに、既存加入者にはそれほどの値下げってないですからね
携帯各社をコロコロと切り替える方たちは、すぐにまた他へ切り替える可能性が高いのではないかと思うのですが、それよりも長く利用している既存加入者に料金的に手厚いサービスを提供してもらいたいものです。




同じカテゴリー(スマートフォン)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ドコモ、スマートフォンデータ通信料を家族割できる新料金体系を検討
    コメント(0)